桜の名所・見頃情報
    ホーム     旅・観光情報
▮ 概況(最新情報)
   
日本を代表する名所

▮ 弘前公園(青森県弘前市)

▮ 一本桜(岩手県雫石町)

▮ 角館(秋田県仙北市)

▮ 舟川(富山県朝日町)

▮ 高遠城址公園(長野県伊那市)

▮ 三多気の桜(三重県津市)

▮ 吉野山(奈良県)

▮ 紫雲出山(香川県)
   
地域を代表する名所

▮ 石割桜(盛岡市)

▮ 千鳥ヶ淵(東京都千代田区)

▮ 神代桜(山梨県北杜市)

▮ 造幣局の桜の通り抜け(大阪市)

▮ 錦帯橋(山口県岩国市)
   
京都の桜名所

▮ 京都の桜・見頃情報へ
   
開花予想

▮ 桜開花予想と生理
 概況(最新情報)
                       

  桜前線、北海道を北上中

24日、旭川で開花しました。平年より10日早い開花です。桜前線はこのまま10日以上早く、北海道を北上する見込みです。
   

  五稜郭、円山公園、見頃

五稜郭(函館)と円山公園(札幌)は4月18日に開花し、共に22日に見頃(7分咲き)を迎えました。見頃は4月28日頃まで続く見込みです。
  

  一本桜、見頃

一本桜(岩手県雫石町)は4月17日に開花し、19日現在、5分咲き(ほぼ見頃)。見頃は4月27日頃まで続く見込み。
   

  弘前公園、散り半ば

弘前公園(青森県弘前市)は4月14日に開花し、4月16日から見頃を迎えました。24日頃までの見込み。なお、有名な花筏(花じゅうたん)は26日頃まで続く見込みです。

   

  開花まで

桜(ソメイヨシノ)の花芽、休眠打破が始まりました。桜の花芽は前年の夏に作られ、秋になると休眠に入ります。その後、一定期間、低温にさらされると、この休眠から目覚めます(これを休眠打破といいます)。例年1月から2月ごろに休眠から目覚めた桜の花芽は、気温の上昇とともに生長し、3月~5月に開花します。
  
 弘前公園(青森県弘前市)
                       
 散り半ば(4月24日)

4月14日に開花し、4月16日頃から見頃を迎えました。見頃は4月24日頃までの見込み。有名な花筏(花じゅうたん)は26日頃まで続く見込みです。
   
*2024年の桜まつりは4月19日~5月5日
*満開は平均3日間続き、その後3日間は花吹雪と花筏が見られます

▮ 平年の見頃時期

 4月下旬
   
▮ 2023年の場合

4月7日に開花し、11日に見頃を迎え、4月19日頃まで見頃が続きました。
   
▮ 弘前公園とは

 弘前公園(桜の名所)
   
 一本桜(岩手県雫石町)
                       
 見頃(4月24日)

4月17日に開花し、19日から見頃(5分咲き)を迎えました。見頃は4月27日頃まで続く見込み。

▮ 平年の見頃時期

 5月上旬(盛岡市より約2週間遅い)

▮ 2023年の場合

4月13日に開花し、4月15日に見頃を迎え、4月23日頃まで見頃が続きました。見頃期に気温低めとなったため、長く見頃が続きました。
   
▮ 場所・アクセス

 岩手県雫石町丸谷地36-1
・JR盛岡駅からバスで35分(小岩井農場まきば園行き、あるいは網張温泉行き)。
   
▮ 一本桜とは

 一本桜(小岩井農場)
   
 角館(秋田)
                       
 見頃終わり

4月12日に開花し、14日に見頃(6分咲き)を迎え、18日まで見頃が続きました。

▮ 平年の見頃

 4月下旬(秋田市と比べ約1週間遅い)

▮ 2023年の場合

4月5日に開花し、4月9日に見頃(7分咲き)を迎え、4月16日頃まで見頃が続きました。
   
▮ 角館とは

 角館(桜の名所)
   
 舟川(富山県朝日町)
                       
 見頃終わり

4月5日に開花し、8日に見頃を迎え、16日まで見頃が続くました。
       
▮ 平年の見頃

 4月中旬(富山市と比べ、約3日遅い)
   
▮ 2023年の場合

3月26日に開花し、30日に見頃(7分咲き)を迎え、4月6日頃まで見頃が続きました。
   
▮ 舟川とは

 舟川(桜の名所)
   
 高遠城址公園(長野)
                       
 見頃終わり

4月5日に開花し、9日に見頃(5分咲き)を迎え、16日頃まで見頃が続きました。
 
*2024年の場合…桜まつり(8時〜17時。入園料600円)は「咲きはじめ」から「散り終わり」まで。ライトアップ(18時〜21時)は「3分咲き~満開」の約10日間
   
▮ 平年の見頃

 4月中旬
   
▮ 2023年の場合

3月25日に開花し、3月30日に見頃(7分咲き)を迎え、4月6日頃まで見頃が続きました。
   
▮ 高遠城址公園とは

 高遠さくら祭り
   
 三多気の桜(三重)
                       
 見頃終わり

標高の低い場所が3日に開花し、9日頃から見頃を迎え、14日まで見頃が続きました。標高の高い場所(有名な棚田付近)は8日に開花し、11日から見頃となり、15日まで見頃が続きました。
      
▮ 平年の見頃時期

 4月中旬
標高の低い場所と高い場所(棚田付近)で、約5日見頃時期が異なります。
  
▮ 2023年の場合

標高の低い場所が3月26日に開花し、3月30日頃に見頃となり、4月4日頃まで見頃が続きました。標高の高い場所(有名な棚田付近)は3月28日に開花し、4月2日に見頃を迎え、4月6日頃まで見頃が続きました。
   
▮ 三多気の桜とは

 三多気の桜
   
 吉野山(奈良)
                       
 見頃終わり

下千本が3月31日に開花し、4月4日から見頃を迎え、8日まで見頃が続きました。中千本は4月1日に開花し、5日から見頃を迎え、11日まで見頃が続きました。上千本は4月2日に開花し、6日から見頃を迎え、12日まで見頃が続きました。
  
*一般的には、中千本と上千本が見頃を迎えた時が「見頃のピーク」です
   
▮ 平年の見頃

 4月上旬~4月下旬
   
▮ 2023年の場合

下千本が3月24日に開花し、3月29日に満開となり、4月3日頃まで見頃が続きました。中千本は3月25日に開花し、3月30日に満開となり、4月4日頃まで見頃が続きました。上千本は3月27日に開花し、3月31日に満開となり、4月5日まで見頃が続きました。ピークは3月30日〜4月4日となりました。
   
▮ 吉野山とは

 吉野山(桜の名所)
   
 紫雲出山(香川)
                       
 終了

3月31日に開花し、4月5日から見頃を迎え、4月10日まで見頃が続きました。

*入山は事前予約制です
  
▮ 平年の見頃

 3月末~4月上旬(標高352mの山頂のため、高松市と比べ3日遅れます)
   
▮ 2023年の場合

3月23日に開花し、3月26日頃から見頃を迎えました。4月2日頃まで見頃が続きました。
   
▮ 紫雲出山とは

 紫雲出山(桜の名所)
 石割桜(盛岡市)
                       
 見頃終わり

4月8日に開花し、12日から満開となり、17日頃まで見頃が続きました。

▮ 平年の見頃

 4月中旬(盛岡市のソメイヨシノ開花と同じか1日、2日早い)
   
▮ 2023年の場合

3月30日に開花し、4月3日から見頃を迎え、4月11日頃まで見頃が続きました。
   
▮ 石割桜とは

 石割桜
   
 千鳥ヶ淵(東京都千代田区)
                       
 見頃終わり

3月29日に開花し、4月4日に見頃(7分咲き)を迎え、4月10日頃まで見頃が続きました。
 
*千鳥ヶ淵緑道は混雑時には入場制限がかかる場合もあります。2024年の桜まつりは3月22日〜4月2日
   
▮ 平年の見頃

 3月下旬~4月上旬(東京の標本木:靖国神社より少し遅い)
  
▮ 2023年の場合

3月17日頃に開花し、3月22日に見頃を迎え、3月31日まで見頃が続きました。
   
▮ 千鳥ヶ淵とは

 千代田のさくらまつり
   
 神代桜(山梨県北杜市)
                       
 見頃終わり

3月30日に開花し、4月1日に見頃(ほぼ満開)を迎え、4月11日頃まで見頃が続きました。
   
*樹齢2千年を超える桜で「見頃の期間が長い桜」です。ソメイヨシノより先に見頃を迎え、ソメイヨシノが散ったあとも見頃が続いています
   
▮ 平年の見頃

 3月下旬~4月上旬
   
*ソメイヨシノより先に見頃となり、ソメイヨシノが散ったあとも咲いている「見頃の期間が長い」桜です
  
▮ 2023年の場合

3月21日に開花し、3月24日に満開となり、4月5日頃まで見頃が続きました。
   
▮ 神代桜とは

 神代桜
  
 造幣局の桜の通り抜け(大阪市)
                       
 終了(4月19日)

初日は3分咲き。9日から見頃となり、最終日の11日まで見頃が続きました。
  
*2024年の通り抜けは4月5日~4月11日(事前予約制です)
   
▮ 平年の見頃

 4月上〜中旬
*造幣局は里桜(八重桜)の名所です。ソメイヨシノが散り始めた頃に開花します
*最近は4月上旬に満開を迎えることが多くなりました
   
▮ 2023年の場合

4月7日~4月13日の日程で開催され、通り抜け初日から満開となり(満開は4月5日頃から)、4月11日頃まで見頃が続きました。
   
▮ 通り抜けとは

  造幣局桜の通り抜け
   
 錦帯橋(山口県岩国市)
                       
 見頃終わり

3月27日に開花し、4月2日から見頃を迎え、4月9日頃まで見頃が続きました。
   
▮ 平年の見頃時期

 3月下旬〜4月上旬
   
▮ 2023年の場合

3月22日に開花し、3月26日に見頃を迎え、4月2日頃まで見頃が続きました。
   
▮ 錦帯橋とは

  錦帯橋(桜の名所)
  
 2024開花予想
                       
暖冬の影響で、花芽の休眠打破が「5日〜12日遅い」計算です。休眠打破後は気温が高い予報。このため、休眠打破後の花芽生長は順調に進む見込みです。
  
このため、休眠打破の遅れの影響が大きい九州地区の開花は「平年より遅い」予想。九州を除く西日本は「平年並か早い」予想です。東日本の開花も「平年並か早い」予想です。3月以降の気温が開花に大きな影響を及ぼす北日本の開花は「4日〜7日早い」予想です。
   

2024年の開花予想は「Qnewニュース桜開花予想2024」へ
   

 
▮ 計算例(2024年の場合)

  桜開花予想、京都は3月20日

  桜開花予想、東京は3月24日

  桜開花予想、大阪は3月27日

  桜開花予想、名古屋は3月19日

  桜開花予想、福岡は3月25日

  桜開花予想、金沢は3月26日
 
*予想方法や桜開花(生理)については、「桜開花予想」へ

  桜名所情報

  京都・桜見頃情報

  桜開花情報・全国

  桜開花予想
桜
弘前公園:©弘前市

*見頃の時期は、気温の推移により変わってきます。最新の情報でご確認を。

*各名所の情報(詳細、ホームページ、場所・アクセス、入園料など)は、桜の名所情報で、ご確認を。
桜
京都・哲学の道
桜
京都・哲学の道

桜
角館:©秋田県観光連盟
桜
舟川:©富山県観光連盟
桜
京都・祇園白川
桜
京都・祇園白川
桜
京都・祇園白川
桜
東京・千鳥ヶ淵:©旅々
桜
山口・錦帯橋:©岩国市
桜
大阪・造幣局
桜
大阪・造幣局
桜
大阪・造幣局
   ページのトップへ