くにゅーニュース(Qnewニュース)
    ホーム    
G20大阪サミット

風景
©外務省

2019年の6月28日と29日に、大阪市住之江区の大阪国際見本市会場(インテックス大阪)で開催されたG20サミット。
    
G20サミットは、2008年から始まった、主要20ヵ国(G20)の首脳による会合。通常、年1回開催されています。G20は、G7に新興経済国を加えた主要20ヵ国のグループです。
      

 
G20大阪サミット・結果

G20大阪サミットでは、世界経済、貿易・投資、イノベーション、環境・エネルギー、雇用、女性のエンパワーメント、開発、保健を主要テーマに議論が行われました。
     
世界経済については、2020年に向けて、緩やかに上昇する見通しであると判断しました。
   
米中貿易戦争の様相の中、開催されたG20サミットのため、貿易問題が特に注目されましたが、「自由、公平な貿易環境を実現するよう努力する」との結論になりました。
      
また、近年、問題となっいている海洋プラスチックごみについては、2050年までに排出をゼロにするとの目標を掲げました。
     
▮ 世界経済

世界経済は2019年後半から2020年に向けて、緩やかに上向く見通し。成長は低位であり、貿易と地政を巡る緊張は増大している。
    
▮ 貿易と投資

自由、公平な貿易及び投資環境を実現するよう努力する。世界貿易機関(WTO)の機能を改善するため、WTO改革を再確認する。
  
▮ イノベーション

デジタル化及び新興技術の促進を通じて、持続可能な、安全で信頼できる革新的な社会の実現に向けて取り組む。
  
▮ 環境・エネルギー

2050年までに、海洋プラスチックごみの排出(追加的な汚染)をゼロにする。エネルギーを持続可能で、温室効果ガス排出の少ないシステムへ転換することの必要性を認識する。
  
▮ 雇用

健康で、活力ある高齢化社会の促進の重要性を認識する。全ての人々の労働条件改善に向けて努力する。
  
▮ 女性のエンパワーメント

女性のエンパワーメントは、 持続可能で包摂的な経済成長に不可欠であり、これらを確保する重要性を再確認する。
  
▮ 開発

持続可能な開発のため、人的資本に投資し、公平で質の高い教育を推進するという約束を再確認する。あらゆる手段を用い、貧困の撲滅、質の高いインフラ投資などにおいて、開発途上国を支援する。
 
▮ 保健

ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ達成に向け、前向きに対応するとの約束を確認する。
      

 
G20大阪サミット開催経緯

2017年7月、ドイツ・ハンブルクで開催されたG20サミットで、2019年のG20サミットを日本で開催することが決定。これを受け、大阪(府・市)、愛知県、福岡市が開催地に立候補。
   
検討の結果、政府は開催地を大阪に決定し、2018年2月21日、大阪開催を正式に発表しました。菅官房長官は記者会見で大阪決定について、ホテルの客室数やスィートルームの数、実績(大阪は1995年にAPECを開催している)が要因と説明しました。
      
2018年4月2日、政府は、開催日時を2019年の6月28日、29日にすると発表。また、G20関係閣僚会合・開催地も合わせ発表しました。
     
*当初は大阪市だけで無く、大阪府も立候補を表明しましたが、その後、府と市が大阪(市)開催で一本化。正式立候補は大阪市となりました
       

 
G20関係閣僚会合
 
2019年のG20大阪サミットに合わせ、同年に行われた閣僚レベルのG20会合。
    
▮ 農業大臣会合

2019年5月11日~12日、新潟市・朱鷺メッセ
      
▮ 財務大臣・中央銀行総裁会議

2019年6月8日~9日、福岡市・ヒルトン福岡シーホーク
  
▮ 経済大臣会合

2019年6月8日~9日、つくば市・つくば国際会議場
     
▮ 環境大臣会合

2019年6月15日~16日、長野県軽井沢町・軽井沢プリンスホテル
       
▮ 労働大臣会合

2019年9月1日~2日、松山市
 
▮ 保健大臣会合

2019年10月19日~20日、岡山市
         
▮ 観光大臣会合

2019年10月25日~26日、北海道倶知安町・ニセコHANAZONOリゾート
     
▮ 外務大臣会合

2019年11月22日~23日、名古屋市・名古屋観光ホテル


 
G20サミットとは
 
G20サミットは、主要20ヵ国(G20)のトップによる会議。通常、年1回開催されています。
       
G20は、G7に新興経済国を加えた主要20ヵ国のグループ。「主要20ヵ国・地域」または「先進国に新興国を加えた主要20ヵ国」とも呼ばれています。

・G20…日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、カナダ、欧州連合、アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、中国、インド、インドネシア、韓国、メキシコ、ロシア、南アフリカ、サウジアラビア、トルコ
      

 
G20の歴史
 
1999年のケルン・サミットG7財務大臣会議において「アジア通貨危機」を受け、G7に新興国を加えた「会議」が必要との認識でG7が一致。G20会議創設に動き、同年12月、ドイツ・ベルリンで、G7のメンバーに欧州連合、アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、中国、インド、インドネシア、韓国、メキシコ、ロシア、南アフリカ、サウジアラビア、トルコを加えた20ヵ国・地域による財務大臣・中央銀行総裁会議を開催しました。
        
以降、G20財務大臣・中央銀行総裁会議が定期的に、また必要に応じて開催されています。
         
2008年からは、首脳による会合(G20サミット)も開催されることになりました。G20サミットは通常、年1回開催ですが、年により複数回開催されたこともあります。
         
*G7…日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、カナダ

*設立経緯から「G20会議」と言った場合、「G20財務大臣・中央銀行総裁会議」を指しています。首脳会議は「G20サミット」と呼ばれるのが一般的です
 
 G20大阪サミット

 G20大阪サミット結果

 G20大阪サミット開催経緯

 G20関係閣僚会合

 G20サミットとは

 G20の歴史
風景
    ページのトップへ